早いものでもう2月も終わりを迎え、3月がやってきます。
3月といえば、もうすぐひな祭りですね。 皆さん飾り付けはもう出来ましたか?
一般的には節分が終わり、立春(二月四日)頃から、遅くても二月二十四日までに飾り付けをするようですね。
この雛人形は子供の身代わりとなり、事故や病気から守ってくれるとされており、子供の健やかで幸せな成長を祝うために飾ります。
姉妹がいる場合は、本来は別々に用意するのが正式のようですが、最近の住宅事情などにより姉妹兼用でされる家庭も多いようですね。
また、雛人形は節句が終ったらすぐに片付けた方が良いとされています。
なぜかと言いますと、雛人形は子供の災厄を身代わりとなって守ってくれるため、長い間身近に置いておかないで早くしまわなければ縁起が悪いと言われているためです。
他にも雛人形の片付けが遅れるとお嫁に行くのが遅くなるという話もよく聞きますよね。
これはいつまでも雛人形を飾っておくと梅雨も近づき、カビの心配もあることから「片付けも満足にできないようでは良いお嫁さんになれない」という理由付けをすることにより、雛人形をいつまでも大切に扱ってもらおうという配慮がなされているとも言われています。
遠い昔から日本に伝わる伝統行事である「ひな祭り」。
大切に受け継いでいきたいですね。
Comments