top of page

立秋

  • 執筆者の写真: 渉 高木
    渉 高木
  • 8月8日
  • 読了時間: 1分
ree

皆様大変お世話になっております、タウンホール高陽です。

今年も猛暑が続くなか、いかがお過ごしでしょうか。


まだ暑さの盛りに差し掛かる頃ではありますが、毎年8月上旬からの時期のことを「立秋(りっしゅう)」と呼ぶことがあります。

「こんなに暑いのに秋?」と不思議に思う人も多いのではないでしょうか。


立秋とは、二十四節気(中国の暦)のひとつで、暦の上では秋の季節が始まる日とされています。

今年の立秋は、8月7日と定められています。


立秋を迎えると、少しずつ空や風に変化が見え始めます。日落ちが早くなり、朝晩には涼しい風が感じられる日も。

虫の鳴き声が聞こえ始めるのもこの頃です。気づき辛いかもしれませんが自然は確かに秋へと向かい始めているのです。


またこの時期は、まだまだ猛暑が続く時期でもあります。

暦の上で秋とも言いますが、暑さにはくれぐれも気を付けてお過ごしください。

 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page